普段着の京成沿線

京成線を中心に、主に千葉県内の鉄道の撮影日誌です。 撮影時に遭遇した猫たちの写真も。

2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

城見ケ丘〜大多喜、午後

大多喜駅は、同業者の人も、そうではない人も大勢居て盛況でした。 キハ52 桜並木の定番撮影地には同業者が鈴なり。もう少し早い時期なら、もっときれいだったんだろうけど。 キハ52 車両が変わると雰囲気もこんなにも変わるものかと実感。良いところに目を…

久我原〜総元、午前

日差しの強い、良い天気でした。おかげで日焼けで顔が真っ黒に。ゴルフのときは日焼け止めでしっかりガードするんですが、油断していました。 キハ52 社長ブログに告知のあった、朝の臨時列車です。 いすみ200型 今日いちばんの構図。キハ52が行ってしまった…

西登戸にて

猫はやはり女性的。自由で気ままで、そしてカメラを向けるとさり気なくポーズを取ってくれます。 なによぉ、といった風情でじろりと睨む。 ちなみに、後ろに見える階段は西登戸駅の改札口です。駅前なのにくつろぎすぎ。 しょうがないわね、という感じで座り…

検見川〜幕張、午後

節電の関係で間引き運行しているなかで、4両編成が変わらず走り続けているのは僥倖です。乗るほうからすると、混み混みでイマイチなんですけど。 3300形炎電塗装 3500形更新車、後追い

みどり台〜西登戸、午後

今日は千葉線で3300形炎電塗装が走っていました。 3300形炎電塗装 今まであまり遭遇することはなかったのですが、今日は堪能できました。 3700形 千葉線を走るのは珍しい、よね?

町屋〜千住大橋、午前

昨日とは一転、良く晴れた一日でした。 珍しく早起きできたので、休日朝に2本設定されている4両編成目当てで、青空に誘われるまま定番撮影地へ。 3300形青電塗装 もう1本は、3500形(未更新車)でした。 AE形

新緑

日曜に撮った写真をいじってみました。 淡い色合いですが輪郭が少しはっきりして、HDR画像っぽく仕上げられるようになった気がするんですが。 3500形

成田線 佐倉〜酒々井、午後

地図で以前から気になっていたポイントに行ってみました。 E217系 午後なので、下り線は逆光気味。 E217系 カーブが急で15両編成では途切れてしまいますが、なかなか良い感じかと。 緑が濃ゆい真夏に来てみたいですね。ただし、虫除け必携。

実籾〜八千代台、午前

桜の季節が終わってしまったので、初心に帰って編成写真を。午前中は新緑の映えるキレイな陽光でしたね。 本当はいすみ鉄道の桜を撮りに行きたかったのに、あまり早起きできなかったというのはどうでも良い話だったりします。 3700形 3500形 けっこうな望遠…

春の花

このあいだ撮った写真をいじってみました。 特に彩度を上げた訳ではないですが、少しわざとらしく鮮やかになった感じ。 3700形

大和田〜勝田台、午後

京成沿線の今年の桜は、もう見納めですかね。 3500形更新車

稲毛〜みどり台、午後

3000形 京成稲毛駅近くの切り通しの桜並木です。 3000形 電車目当てでは無しに、けっこうカメラを構えている人がいました。

大久保〜実籾、午前

3700形 実籾本郷公園の桜です。 流し撮りに挑戦。練習の甲斐あって、そこそこ上手くいったと思う。 AE形 正直なところAE100形のほうが好きだけど、何だかんだ言っても新スカイライナーはサマになりますね。

津田沼駅、午前

満開の桜が咲き誇る週末、用事を済ませながら桜を撮りにうろうろと。 3500形更新車 習志野市教育委員会の桜です。

大和田〜勝田台、午前

月並みですけど、桜は良いです。 ようやく千葉県の京成沿線でも桜が満開になりつつあります。桜は何事もなかったように咲いていますが、それを愛でる身からすると昨年とは確実に何かが変わってしまった、そんな気がしています。 AE形 県立八千代高校の桜です…

4月4日からの運行メモ

東北地方太平洋沖地震から3週間あまり。計画停電のあおりを食って、京成線はしばらく休日ダイヤをベースに運行されていましたが、4月4日から平日ダイヤベースに戻ります。 通常の平日ダイヤを基本に、一部列車の本数を減らして運転 日中は一部の一般列車の削…

臼井〜佐倉、午後

花冷えでしょうか、曇り空で寒い一日でした。 陽光がないということで、普段では映しにくいアングルを撮りに出掛けました。この辺りは高台の北側をぐるりと回る線形のため、晴れだと日陰になってしまうのです。 3600形 3700形 同地点の逆方向のアングル 高目…