普段着の京成沿線

京成線を中心に、主に千葉県内の鉄道の撮影日誌です。 撮影時に遭遇した猫たちの写真も。

2013-01-01から1年間の記事一覧

原点回帰、臼井4号踏切

原点回帰で京成の撮影に。車輛のバラエティに富む、朝の時間帯に行ってきました。まず、朝の4両編成。 臼井〜佐倉 3500形更新車次いで、本線では朝晩しか走らないスカイライナー車輌。 臼井〜佐倉 AE形 モーニングライナー66号そして、よく分らない回送。同…

秋晴れの常総線

台風一過の爽やかな秋晴れでした。 下妻〜大宝 キハ102 線路脇の黄色が菜の花とかだったら、もっと雰囲気も出たんだろうけど。 三妻〜南石下 キハ102 いつものアングルで。筑波山がキレイでした。 水海道鉄道車両基地 10月から国鉄首都圏色のキハ101は走って…

宮崎にて

大堂津 日南の海沿いの集落にいた、勝ち気そうなブルーアイズ。身だしなみを整えてる最中なのに何よ、という感じ? 鵜戸神宮の参道 とても人に慣れていて、近くでうろうろしてもじっとして、撫でれとアピールしてました。 撮ったあと、しばらく相手をしまし…

JR九州、日豊本線、大淀川橋梁

本日は曇り。JR九州の特急電車を狙います。でも、あまりバラエティはなかったな。 宮崎〜南宮崎 787系 にちりん5号 宮崎〜南宮崎 キハ40 時刻表によると、快速日南マリーンのはずなんだけど。 宮崎〜南宮崎 783系 きりしま11号川沿いにマンションが建ってし…

JR九州、海幸山幸

週末しか走っていないはずなんですが、大堂津近辺で何度か遭遇しました。何の運行だったんだろうね。 大堂津〜南郷 海幸山幸 上の記事の3、4枚目の鉄橋。南郷駅側の対岸から。 油津〜大堂津 海幸山幸 上の記事の2枚目の鉄橋。ゲートボールをしていたお母さん…

JR九州、日南線

宮崎といえば日南線。定番の撮影地を巡ってきました。 折生迫〜内海 キハ40 内海駅手前の鉄橋。国道から少し入った道路脇からです。 近くにセルフ式(自己申告式)の駐車スペースもありました。 油津〜大堂津 キハ40 大堂津駅手前の鉄橋。道路脇からの撮影で…

JR九州、吉都線

遅めの夏休みで、宮崎にやってきました。キハ40狙いです。 本日は、霧島の山あいを走る吉都線。思いがけず、良い天気でした。 えびの飯野〜えびの上江 キハ40 田んぼの中の、たぶん蓮畑。 西小林〜えびす飯野 キハ47 沿線は稲刈りが真っ盛りでした。

晩夏の烏山線

暑いですねえ。天気が良く、雷雨の予報もなかったので、ちょっと遠出してみました。 薄曇りで、比較的自由にアングルを決められて良かったかな。 小塙〜滝 キハ40 トンネルの入口近く。 大金〜小塙 キハ40後追い 鉄橋に向かう切り通し。 小塙駅の近くに、ひ…

初夏の大多喜以遠

ダイヤ改正してから初見参です。急行編成が上総中野まで定期運行されるようになって、山深い緑の中で撮影を楽しんできました。 房元〜西畑 キハ52+キハ28 久我原〜房元 キハ52+キハ28 大多喜〜小谷松 いすみ350形 有名な銀杏の木の近く。

初夏のモノサク

南関東は梅雨明け。今週末は良く晴れました。暑い暑い。 物井〜佐倉 E259系 成田エクスプレス24号 田んぼの緑がキレイです。 物井〜佐倉 209系 ラッピングトレイン「海」 物井〜佐倉 EF65-2119 原色機だったけど、日曜は単行だった。線路脇に路駐するクルマ…

関東鉄道、キハ102

梅雨の貴重な晴れ間でした。 三妻〜南石下 キハ102 常総線をオーバークロスするアグリロードの陸橋から。正面逆光なんですが、ちょうど陰ってくれました。同業者1名。 三妻〜南石下 キハ102 お気に入りのいつものアングル。稲田が青々と育っています。

関東鉄道、キハ101

京成のリバイバルカラー三兄弟が引退してから、どうも撮影に行く気が起きなくて、最近はゴルフばっかりです。 三妻〜南石下 キハ101 緑の絨毯になってきました。

湊線の水鏡(割れ鏡)

よく晴れました。そろそろ田植えが終わった頃かなと思って、久々の湊線へ。 ただ、微妙に風が吹いていて、キレイな水鏡とはいきませんでした。 平磯〜磯崎 キハ205+キハ2005 まずはお気に入りの2005をバリ順で。 中根〜那珂湊 キハ205+キハ2005 ちょっとさ…

鹿島川橋梁

帰り道に、シティライナー狙いで臼井の辺りへ。チューリップ祭りの期間中は印旛沼の岸に駐車できないので(有料駐車場限定となるので)、鹿島川の辺りまで流れて撮影。 臼井〜佐倉 3700形 臼井〜佐倉 AE100形 シティライナー80号 臼井〜佐倉 3600形

田植えのモノサク

新緑がキレイになってきました。良く晴れたので(寝坊して遠出できなかったので)、モノサクのお気に入りの場所へ。 田んぼに水が張られて、しろかきをしていました。緑一面になるのは、もう少し先かな。 物井〜佐倉 E259系 成田エクスプレス24号 物井〜佐倉…

ヤエザクラ

今週末は満開でした。 実籾 3000形3026編成 実籾 AE100形 シティライナー80号来週は、春まつり号ですね。

水戸にて

キリリとしてカッコ良い。でもすごく甘えん坊で、構え構えと足にまとわりついてきました。

吉高の大桜

久々の晴天。会社をサボって、吉高の大桜を見に行きました。一度、満開を見てみたかったんですよね。 平日の昼間だけに、爺さん婆さんが山盛りでした。

サクラサク、京成本線津田沼以東

生憎の天気でしたが、満開の桜をめぐって、近場をうろうろと。 勝田台〜志津 3600形 大和田〜勝田台 3400形 八千代高校では桜まつりをしていました。 大久保〜実籾 3050形 大久保東小辺りに屋台が並んでいました。 谷津〜津田沼 AE100形 シティライナー80号

惜別、炎電塗装

ファイアーオレンジのラストラン。曇天で光線を考慮しなくてもよかったので、赤電のときと同じく江原台付近でお見送りしました。 臼井〜佐倉 3300形3312編成 炎電塗装

「さよならリバイバルカラー赤電」運転

赤電塗装のお見送り場所は、幻の江原台駅近辺にしました。場所が広いしね。 朝の宗吾参道行きからの2時間半コースです。ただ、9時前に現地に着いたら、定番の立ち位置には既に三脚の列が並んでいて、仕方なく臼井寄りの端っこのほうに流れました。 結果的に…

今週末の4両編成、日曜日

臼井〜佐倉 3500形 朝の宗吾参道行きは、また3500形未更新車でした。 赤電のお見送り案その2、臼井3号踏切です。かぶり付きだと良く撮れるのですが、引き気味だと踏切設備などがあって、キレイに撮れない。近くの畑のあぜ道にはヤギがいて入れないし。 やっ…

今週末の4両編成、土曜日

JRのダイヤ改正、初日。皆さんはどこに撮りに行ったんでしょうか。 もともと烏山線に行くつもりでしたが、赤電のさよなら運転のニュースを聞き、お見送りの場所の下調べに変更しました。 臼井〜佐倉 3500形 本日の朝の宗吾参道行きは3500形の未更新車でした…

赤電炎電、蔵出し

そうですか、赤電と炎電も引退ですか。京成線の風景もつまらなくなりますね。 当ブログで過去に掲載した写真の蔵出しです。ほんと、最近は追悼記事ばっかり。 稲毛〜みどり台 3300形赤電塗装 2012/8/18撮影 大和田〜勝田台 3300形赤電塗装 2011/4/8撮影 大神…

今週末の4両編成

3/16ダイヤ改正前の最後の週末は、花粉症の影響で遠出する気力が全く起きず、近場をうろうろするに留まりました。日曜の千葉線勤務は3500形未更新車でした。 幕張本郷 3500形なお、朝の宗吾参道行きはファイアーオレンジでした。とりあえず元気そうです。 勝…

今週末の千葉線、3344編成は元気だった

2/26の記事で、3344編成も解体と書いたのは早合点だったみたい。 本日の千葉線の4両編成枠では、3344編成が元気に走っていました。 幕張本郷 3300形3344編成 冷静に考えたら、3000形の新造はまだ1編成だから、余剰は8両(4両編成2本)に留まるということか。…

9008編成、最後の日々

最近はこんな追悼のエントリばっかり。 昨日(3/1)から9200形が営業運転に入ったことに伴い、9000形9008編成が運用から外れたとのこと(みんなどうやってこういった情報を仕入れるんだろう)。このところ7260形目当てで北総線に通っているのですが、週末に…

在りし日の3300形

青電塗装とともに、3320編成と3344編成が解体の憂き目に遭ったとのことで、彼らの在りし日の姿を探してみました。 昨年の8月18日、千葉線の早朝ヘルプに入っていたときの写真です。 稲毛 3300形3344編成(2012/8/18撮影) この日の千葉線勤務。そうか、ゾロ…

祭りのあと、京成千葉線

今週は静かでした。赤電が走っていたんですけどね。 幕張本郷 3300形赤電塗装 先週来てみて気に入ったポイント。しばらく定点観測しましょうか。ちなみに、昨日(2/23)はこち亀ラッピングが走っていました。 幕張本郷 3300形こち亀ラッピング

惜別、青電塗装

ま、地元のお祭りということで、朝方と夕方に参加してきました。朝方は稲毛〜みどり台のお気に入りのポイントに。 ただ、今日は天気が良過ぎて、正面が暗くなってしまいました。 稲毛〜みどり台 3300形炎電塗装 朝のヘルプにファイアーオレンジが入っていま…