普段着の京成沿線

京成線を中心に、主に千葉県内の鉄道の撮影日誌です。 撮影時に遭遇した猫たちの写真も。

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

コルゲート車収集、北総線

住都公団9000形を狙って、お気に入りの場所に出掛けました。暑かった。 西白井〜白井 京急600形 西武×京急ラッピング電車 すっかり忘れていましたけど、まだ走っていたんですね。 西白井〜白井 AE形 スカイライナー25号 西白井〜白井 住都公団9000形 本日の…

コルゲート車収集、都営新宿線

先日、仕事で都営新宿線に乗ったとき、改めて10-000形が走っていることを知りました。 勝手なイメージでは浅草線5000形や三田線6000形と同じ世代の車両だったので、この2路線と同様に新型車両に置き換わっていると思っていたのです。京成線以外のコルゲート…

休日夕方の4両編成

せっかくの3連休。天気はそこそこなんですが、強風でなかなか遠出できません(ゴルフにも行けないし)。 夕方に旧型車両目当てにちょっとだけ。 谷津〜津田沼 3300形炎電塗装 谷津〜津田沼 3500形 谷津〜津田沼 3000形 花火ナイター号HM