普段着の京成沿線

京成線を中心に、主に千葉県内の鉄道の撮影日誌です。 撮影時に遭遇した猫たちの写真も。

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

春の嵐と春まつり号(京成線)

ほくそう春まつり号は京成線では午前中の上り列車ということで、実籾〜八千代台のカーブ近辺で狙うことにしました。 朝方は風は気にならなかったのですが、朝練を終えて京成線に向かうころにはだいぶ強風となり、現地に着くと付近の畑から砂が舞い上がり砂嵐…

朝練、ホリデー快速やまなし

サンライズエクスプレス熱の流れで、オール2階建て電車というとJR東にも215系があるじゃないかと思い出しました。以前、迷列車シリーズのネタにされていたのを、Youtubeで見たのでした。 ちょうど天気予報も曇りだし、その他の春の臨時列車といっしょに撮っ…

春の嵐と春まつり号(北総線)

春まつり号をなぜ始発駅の八千代台付近で狙ったのか。急いで移動して、北総線でも待ち構える魂胆でした。 高砂駅でスイッチバックするので、京成線とは逆側を撮影できるはずだったのですが。 小室〜千葉NT中央 住都公団9100形 ほくそう春まつり号 小室〜千葉…

千葉線と春の花

早起きすると、一日が長いです。家事とかの用事を済ませても、千葉線の定点観測に行ける時間が取れました。 今週末の4連は、3300形のノーマル塗装でした。なので、あまり気合いは入らず、少し趣向を変えて。 3300形 検見川〜稲毛 窮屈だけど、満開の菜の花。…

早朝朝練、サンライズエクスプレス

何故か、今更ながらJR西の285系をカッコ良く感じるようになりました。 寒さも緩くなって、早起きも楽になってきたので、一念発起。早朝朝練に繰り出しました。 E231系 川崎 東海道本線の有名撮影地とのこと。確かに、3複線のストレートで見通しが良いです。…

休日夕刻の4両編成

休日の17時台には、津田沼発の2本の4両編成が設定されています。 春分が過ぎて日も長くなったし、夕方になってようやく晴れてきたし、見に行ってきました。 3400形 谷津〜津田沼 きれいな夕焼けでした。 3500形 谷津〜津田沼 1本目。すごい寸詰まり。4両編成…

千葉線の青電

今日はお彼岸。墓参りなど行っていたら、夕方になってしまいました。 帰り際にいつもの場所に寄ってみたら、本日の4両編成は青電でした。 検見川〜稲毛 3300形青電塗装 検見川〜稲毛 新京成8000形 反対側はこのとおりド逆光。

千葉線の赤電

春の臨時列車の下見に外房線をぶらつこうと思ったのですが、行き掛けに寄った千葉線で、本日の4両編成が赤電であることが判明。そのまま撮影を続けることにしました。 検見川〜稲毛 新京成8000形 右スカじゃないですよ。梅が満開、ということで。 検見川〜稲…

あれから1年

あれから1年。早いものです。 ユーカリが丘〜臼井間の築堤部分では、制限速度は50kmに引き上げられたものの、工事はまだ続いています。 2011/3/13 ユーカリが丘〜臼井 引っ切りなしに来る電車が、そろりそろりと通り過ぎていた光景が目に焼き付いています。 …

実籾にて

精悍で、美少年という感じ?

常磐線 取手〜藤代、午前

行ってきました、E657系の公式戦デビュー。トリフジのお気に入りの場所で待ち構えます。 普段は午前の早い時間帯は一人きりなのですが、さすがに本日は同業者2名。 E657系 復興いわきフラガール号 相変わらず右側が空き気味ですが。 E653系 フレッシュひたち…

西白井〜白井、午後

帰りにまた北総線に寄ります。 AE形 スカイライナー24号 北総7500形 ほくそう春まつりHM 3050形 アクセス特急 住都公団9000形 ほくそう春まつりHM こいつは初遭遇。きれいに写せました。